
CPU(シーピーユー)とは セントラル プロセッシング ユニットの略で
パソコンの頭脳、脳みそ部分です
この性能が良いと計算能力が速くなります
昔は脳みそが1つか2つでしたが
現在ではデュアルコア(脳みそが2つ)、クアッドコア(脳みそが4つ)、8スレッドもある、Corei7とかもあります。
Corei3,Corei5などの名前を聞かれたことがあると思いますが数字が高くなる程
高性能になりますが高額になり より発熱しやすくなるので いかに冷やすかという
冷却性能も大事になってきます。
高性能になる程 一般的に性能は良くなり、速くなりますが、寿命が短くなる傾向があります。
Intel 社、AMD社の2社のものが主流です。
パソコンの構成 TOPへ